人気ブログランキング | 話題のタグを見る


FU-sus21のプロジェクト・活動紹介


by fusus-21

カテゴリ

全体
ココノイエプロジェクト(食と健康)
Naoko Ellisのココノイエ
九重 しゃしん記
九重 食の道
九重 湯の道
チアリーディング (FJCA)
キッズチアリーダー教室
Aqua Green Project
サスティナブル ツーリズム
サスティナビリティ
地域(北部九州の古代)
和の文化
四季折々の風物・・・自然と親しみ生きる
AltecとWEの伝説・・原音追求への道
カメラ ルジェンド

検索

最新の記事

ブログサイトの変更
at 2016-09-30 23:58
ブログサイトの変更
at 2016-09-30 23:58
アフガンの川筋男・・・中村哲医師
at 2016-09-13 00:00
景行天皇行幸・・・熊襲を制圧..
at 2016-09-11 18:22
くまモン頑張れ!福岡市役所前..
at 2016-09-09 21:11

以前の記事

2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月

その他のジャンル

外部リンク

画像一覧

はるかなる響き

反応工学部門で25年間にわたって仕事を分担した、中原教授が亡くなって1年、初盆のお参りに行った。奥様と話をしながら、生前の先生の思い出話をした。9歳先輩の中原教授は、多趣味の方であったが、若い頃はLPに凝っておられて多くのディスクを集めておられた。私もいろいろ先生の意見、批評をを聞かされ、その音楽を聴いたことが多かった。そのような話の中で、中原先生が集められたLPレコードがあるので、「それを聴いてもらえれば主人も喜ぶと思います。」とのことであった。早速、そうすることにした。
家の音響機器を使い、先生のLP100数十枚を聴きながら整理することにした。コレクションの中身は私の1000枚以上の中身とは可成り違うが、似通ったところもあると感じた。LP盤の質はさすがに10年の違いが感じられた。先生の若かりし時代は、戦後間もない時期で、私の若かりし時期は高度成長の時代であった(東京オリンピックを境に時代が変わったと言ってよかろう)。この時代背景の違いがこれほどにものの質に影響しているとは驚かされた。戦後間もない時代、レコードは貴重品であったらいく、入念に作られている。重く、硬い材質の盤でカッティングもきわめて丁寧にされていると言う感じである。さすがに音もクリアーで細部も良好に再現される。それに比較して、高度成長期のLPは盤が薄くなり、フニャフニャでいかにも多産品との見かけである。音の質も違っており、軽薄に聞こえる。CDはデジタルであるから、情報量が限られ低域と広域の両端がデータの外にでてしまう。そのため、真実の音は聴こえてこない。それに比べ、しっかりした材質のLP盤に刻まれた溝から引き出される音は重厚で、かつ繊細である。コレクションの整理が楽しみになってきた。また、中原先生のコレクションは、古今の名演奏と言われるものが多く、音の美しさと言うよりは、演奏の個性や演奏者の音楽への敬虔な思いを読み取れるようなものが多そうである。例えば、エネスコとかシゲッティ、ティボー、ヌヴーなどの演奏、ニキシュ指揮のベルリンフィルの演奏など今ではほとんど聴けないような戦前の香りが漂うものもあった。奥様の影響か、バルトーク、コダーイなどのコレクションのように、私の眼中には入っていなかったジャンルが揃っていた。リパッティ、グールドのピアノ演奏など、先生から若い頃よく聞かされた逸話つきの演奏家のLPが充実していた。遥かな遠くから、時代を超える演奏が聴こえてきそうである。パワーアンプを音のエジソンさんに整備していただき、名演奏をジックリ聴かせていただきたくことにする。貴重な宝物が発見できそうである。
by fusus-21 | 2013-09-03 14:28 | AltecとWEの伝説・・原音追求への道