人気ブログランキング | 話題のタグを見る


FU-sus21のプロジェクト・活動紹介


by fusus-21

カテゴリ

全体
ココノイエプロジェクト(食と健康)
Naoko Ellisのココノイエ
九重 しゃしん記
九重 食の道
九重 湯の道
チアリーディング (FJCA)
キッズチアリーダー教室
Aqua Green Project
サスティナブル ツーリズム
サスティナビリティ
地域(北部九州の古代)
和の文化
四季折々の風物・・・自然と親しみ生きる
AltecとWEの伝説・・原音追求への道
カメラ ルジェンド

検索

最新の記事

ブログサイトの変更
at 2016-09-30 23:58
ブログサイトの変更
at 2016-09-30 23:58
アフガンの川筋男・・・中村哲医師
at 2016-09-13 00:00
景行天皇行幸・・・熊襲を制圧..
at 2016-09-11 18:22
くまモン頑張れ!福岡市役所前..
at 2016-09-09 21:11

以前の記事

2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月

その他のジャンル

外部リンク

画像一覧

ノバルティスの会見

ノバルティス ファーマの会見があった。日本人経営者の責任ということで、東京法人の経営者は総退陣となる。

席上、「日本では医師優先」 「海外では患者優先」という言葉が出た。この体質を変えるため、当面経営陣には日本人は入らないらしい。必要があれば考えるとのことである。

この体質は日本が自ら正すべきことである。しばしば指摘しているように、人間優先が日本の課題である。「弱者優先」と言い換えよう。東京五輪までには正すべき課題と思う。

歩道から通行人が車道に出たら車は止まるべきである。日本ではあり得ないことが、アメリカ、カナダの西海岸では常識である。おそらく他の地にもたくさんある。
信号の色をみてみよう。バンクーバーでは人間に赤信号はない。「進め」は白、「注意して渡れ」は黄色の点滅、「止まれ」は黄色である。従って、止まれではなく、車がいなければ渡ってもいいということである。人が渡っていれば車は必ず止まるので心配無し。車については、「進め」は青(緑)、「注意して進め」は黄色、「止まれ」は赤である。車については日本と同じである。日本では、車に対する信号を人間にも当てはめている。「人間(歩行者)は優先されていない」。
なお、車は右折(日本では左折)では信号が赤でも、人間が居なければ進んでいい。中国も同じである。ただし、人間の後ろを走るので、一旦車道を歩くときは後戻りは危険で、ゆっくり前に進み、後戻りするときは注意を要する。これは、ハルピンで中国の人から教えてもらった。わたしが日本人なので手をとって渡してくれた。後ろから抱きつくようにして、後ろに戻らないように誘導してくれた。後ろに戻るときは注意せよと言われた。日本人は国外では事故に遭いやすいとも言われた。海外と日本の交通ルールが違うからだ。その中国の人は、日本人はまじめだから逆に危ないという。日本のルールにまじめに従うと交通ルールの違う海外では危ないことになりかねないと。この意味を彼は説明してくれた。「中国人歩行者はモラルは低いので、どこでも道路を渡る。そこで危険な目に遭う。危機回避の能力ができることになる。日本人はまじめだから、危機回避の経験は浅くなる。これが危険なのだ」と。さもあるかな!
by fusus-21 | 2014-04-03 22:55