人気ブログランキング | 話題のタグを見る


FU-sus21のプロジェクト・活動紹介


by fusus-21

カテゴリ

全体
ココノイエプロジェクト(食と健康)
Naoko Ellisのココノイエ
九重 しゃしん記
九重 食の道
九重 湯の道
チアリーディング (FJCA)
キッズチアリーダー教室
Aqua Green Project
サスティナブル ツーリズム
サスティナビリティ
地域(北部九州の古代)
和の文化
四季折々の風物・・・自然と親しみ生きる
AltecとWEの伝説・・原音追求への道
カメラ ルジェンド

検索

最新の記事

ブログサイトの変更
at 2016-09-30 23:58
ブログサイトの変更
at 2016-09-30 23:58
アフガンの川筋男・・・中村哲医師
at 2016-09-13 00:00
景行天皇行幸・・・熊襲を制圧..
at 2016-09-11 18:22
くまモン頑張れ!福岡市役所前..
at 2016-09-09 21:11

以前の記事

2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月

その他のジャンル

外部リンク

画像一覧

別府2丁目あたりの楽しさ・・・和三盆は緑茶にもコーヒーにも合う

別府2丁目は昔のバス停の呼び名である。今は別府駅前という。福岡市営地下鉄の駅ができて改名された。この辺りにはユニークな店が多い。寿司の江戸銀、羊羹屋の和三盆本舗、コーヒーのアレ、大助うどん、さらに別府橋まで足を伸ばすと蕎麦のなごみ、たこ(黒蛸)焼きの店、バリうま精肉店、ラーメンの一番軒ときりがない。さらに和菓子屋○○もある。いずれも派手ではないがなかなかしっかりした店が多いと思う。忘れてならないのは「とくながインテリア装飾品店」。まだまだあるが紹介しきれない。居酒屋、割烹も何店かある。いずれマップでもつくってみよう。

和三盆本舗は、なぜ別府2丁目にあるのか。昔は荒江四角付近にあった。そして今、別府に移ってきた。実は、この本舗の代表的なものに太閤の名を冠する品がある。したがって、太閤道に沿って存在することがこだわりなのだ。太閤道は草香江の渡し、今の別府橋付近で樋井川を渡った。そして202号線バイパスに沿って走り、別府交番の裏手を通って、中村学園の裏から犬の馬場付近を経て、荒江の逢坂に抜けて行く。さらに進んで原農協付近で、再度202号バイパスに交わり、油山川を渡って原の交差点に至る。ここから道は幾つかに分かれる。少し前までは太閤(実はこの時、秀吉は関白であったらしい。後の人が太閤道と名付けたのであろう。)が休んだ空き地が原交差点の近くに現存していたが、都市計画の中で場所がわからなくなった。この道にこだわって、和三盆がある。羊羹屋と看板にはあるが、並みの羊羹ではない。ここでしか入手できない逸品である。和三盆という日本独自の高級砂糖が使われており、これがコーヒーともピッタリとマッチするのだ。後味も良くコーヒーをストレートで飲み、和三盆を添える。最高のコラボであると思う。もちろん緑茶にはよく合う。この楽しみを世に広げたいと思う。
別府2丁目あたりの楽しさ・・・和三盆は緑茶にもコーヒーにも合う_d0282609_22510087.jpg



by fusus-21 | 2014-11-18 18:06 | ココノイエプロジェクト(食と健康)