人気ブログランキング | 話題のタグを見る


FU-sus21のプロジェクト・活動紹介


by fusus-21

カテゴリ

全体
ココノイエプロジェクト(食と健康)
Naoko Ellisのココノイエ
九重 しゃしん記
九重 食の道
九重 湯の道
チアリーディング (FJCA)
キッズチアリーダー教室
Aqua Green Project
サスティナブル ツーリズム
サスティナビリティ
地域(北部九州の古代)
和の文化
四季折々の風物・・・自然と親しみ生きる
AltecとWEの伝説・・原音追求への道
カメラ ルジェンド

検索

最新の記事

ブログサイトの変更
at 2016-09-30 23:58
ブログサイトの変更
at 2016-09-30 23:58
アフガンの川筋男・・・中村哲医師
at 2016-09-13 00:00
景行天皇行幸・・・熊襲を制圧..
at 2016-09-11 18:22
くまモン頑張れ!福岡市役所前..
at 2016-09-09 21:11

以前の記事

2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月

その他のジャンル

外部リンク

画像一覧

3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ

四国の旅もそろそろ最終日、四国西端の八幡浜から臼杵の町へ向かう。フェリーで海峡を渡るが、そのフェリーの名前がこだわりの「さくら丸」、行きの新幹線が「さくら」であるからとことんこだわる。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15144998.jpg
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15152616.jpg
八幡浜港のランドマークとなりそうな山である。その麓にフェリー乗り場がある。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15153811.jpg
乗船した船の名前が「さくら丸」。かなり大きな船だ。これならそれほど揺れずに海峡を渡れる。素っ気ない船出である。汽笛もドラの音もないまま出航した。2時間少々の船中であるが、ここで幕の内弁当を食べ、エネルギー補給。臼杵の散策に備える。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15374259.jpg
海峡(豊後水道)を航行する。右が四国、左に九州の岬が霞んでいる。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15392610.jpg
ほどなく臼杵港に入ってきた。九州は豊後の国の町である。山には、さくらが咲き、春かすみの中にピンク色がほんのりと見える。
フェリー著船場からタクシーに乗った。観光コースがわからないので、聞いているうちに、3月はキャンペーン月間で、タクシーで2時間、メータでは8千円くらいのコースが3000円に割り引かれるという。市からの補助金で臼杵を売り込むのだという。何があるのかわからないので直ちにそれに切り替え、タクシー観光、疲れた最終日にはラッキーこの上ない。ガイド付きで市内を巡る。石仏と武家屋敷がメインという。

3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15192957.jpg
臼杵は神社・仏閣が多い。信仰の町である。古い佇まいによく似合う。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15195444.jpg
武家屋敷の立派な壁が囲み、門が家ごとに誇らしく並んでいる。内子の町屋とは少しちがう雰囲気の町である。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15201030.jpg
その町の路地を散策。人とおりも少なく、ゆったりと時間が流れる。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15203729.jpg
門は石段の向こうにあり、屋敷を衛るかのようだ。かなり身分の高い武士の屋敷であろう。

武家屋敷を離れ、有名な石仏に詣でる。磨崖仏と言われ、岩に直接のみを入れて製作された仏様だ。主となる大日如来は地震で首が落ち、現在修復中で見れないがその分拝観料も値引きされているという。とにかく、臼杵に来たら磨崖仏と拝観することにした。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15211434.jpg
入り口には石塔が見えてきた。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15213407.jpg
その奥に行くと、数多くの仏像が崖の祠に彫ってある。磨崖仏だ。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15222696.jpg
猫も、身じろぎもせずに拝んでいるようだ。体に触れても動こうとしない。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15224863.jpg
参道を進むにつれて、次々に仏が現れる。霊験厳かな仏たちを拝みながら進む。要所要所に線香の売り場があり、それを買って火を灯しながら無病息災を願う。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_15220914.jpg
仏に備えられたように椿の花が並んでいる。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_16073263.jpg
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_16075965.jpg

これが大日如来坐像。修復中で参拝できないと聞いていたが、今日から修復なって参拝可能になったと、入り口の券売り場で聞いた。まさか今日から拝顔可能とは!ラッキーこの上ない、何かご利益がありそうな出来事である。感涙にむせぶ出来事でもある。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_16222451.jpg
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_16242721.jpg
参拝を終えて再び町へ向かう。街中では聖徳太子を祀る塔が見られた。
3月29日 八幡浜を離れ、フェリーで臼杵の町へ_d0282609_16254297.jpg
臼杵の城が街中にある。高台から臼杵の市街を見下ろす。今回の旅では、臼杵については立ち寄ったというだけで、細かい下調べはしていなかった。あくまでもオプションツアであったが、またゆっくりと尋ねてみたいという気にさせるしっとりと落ち着いた町であった。また来る日があることを祈念して、JRで大分まで、大分から特急ソニックに乗り換えて福岡へ・・。



by fusus-21 | 2016-04-12 15:38 | サスティナブル ツーリズム